• facebook
  • twitter
キービジュアル

Member organization NEWs加盟団体からのお知らせ

7/12 新卒アフリカ駐在員 田畑勇樹 × 若手起業家 岡山京輔~真逆のキャリアを歩む二人が描いた「自分らしく生きる」道~

認定NPO法人 テラ・ルネッサンス

 【7/12(土)@大阪】新卒アフリカ駐在員 田畑勇樹 × 若手起業家 岡山京輔
~真逆のキャリアを歩む二人が描いた「自分らしく生きる」道~

【イベント概要】

 

精神科医を志し、医学部に在学しながら経営者を中心にコーチングや事業コンサルティングを提供する若手起業家 岡山京輔。

 

京大新卒で国際協力NGOのアフリカ駐在員となり、食料問題が深刻なウガンダの僻地で農業支援に従事しながら作家デビューを果たした田畑勇樹。

 

全く異なるキャリアを歩みながらも「社会を良くしたい」という共通した願いを持って活動してきた高校の同窓生二人が、これからの日本について、ともに考え、語ります。

 

第一部では、初著『荒野に果実が実るまで』を出版した田畑より、アフリカでの仕事・キャリア形成、そして「なぜ今アフリカについて本を書いたのか」について語ってもらいます。

 

第二部では、若手起業家岡山が考える日本社会の課題を見通し、その中で「自分らしく生きる」とはどういうことかをテーマとして二人が対談します。

 

パラレルキャリアを歩む二人がたどり着いた「自分らしく生きる」の現在地をお聞きいただき、進路やキャリア、そして明日からの暮らしを変えるヒントを一緒に探してみませんか?

 

 

■開催概要

日時:2025年7月12日(土)開演 14:00-16:00 (13:30 開場)

会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)

   大阪府大阪市中央区大手前1丁目3-49

定員:40名程度

参加費:

  ・参加費+書籍1冊 (※書籍は当日会場でお渡しします) 

    一般 2,000円

    学生 1,500円

  ・参加費のみ

    一般 1,000円

    学生 500円

※書籍は会場でも定価 1,243円(税込)で購入できますが、お申込み時の「書籍購入セット」の方が少しお得に購入いただけます。

※イベント特典として全参加者に特製ポストカードをプレゼントします。



■内容

登壇者紹介

 

岡山 京輔(おかやま・きょうすけ)登壇者

 

1998年、大阪府生まれ。トイネガイ代表。幼少期をドイツ・ベルリンで過ごした経験から、「自律」と「心の豊かさ」への探究心を育む。その後、精神科医を志して医学を学ぶ一方、医大在学中に教育系ベンチャー企業で営業マネージャーを務め、人材・組織開発の可能性に魅了される。2年間の休学期間中は株式会社メドレーで法人営業チームを率い、事業成長を牽引。復学後も学業と並行してHR企業、組織コンサルティングファーム、スタートアップに参画。現在はトイネガイ代表として、経営者を中心にコーチングや事業コンサルティングを提供。https://lit.link/TOINEGAI

 

田畑勇樹(たばた・ゆうき)登壇者

 

1998年、大阪府生まれ。2022年3月に京都大学農学部食料・環境経済学科を卒業。同年4月、認定NPO法人テラ・ルネッサンスに就職。海外事業部職員としてウガンダに駐在。2024年に第22回開高健ノンフィクション賞最終候補作に今作『荒野に果実が実るまで』が選ばれる。現在もウガンダで最貧困層を対象とした農業支援に従事。(活動の詳細)

 

【田畑勇樹著『荒野に果実が実るまで~新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記~』作品紹介】

 

『荒野に果実が実るまで』特設サイトはこちら

不可能と言われたウガンダ灌漑プロジェクト。

23歳若者の挑戦

大学卒業と同時にNPOに就職しウガンダに駐在した筆者は、深刻な飢えに苦しむ住民たちの命の危機に直面。

絶望的な状況を前に、住民たちがこの荒野で農業を営めば、胃袋を満たすことができるのではないかと思い立つ。

天候とのたたかいや政治家たちの妨害など、さまざまな困難に直面する筆者。

当時の手記を元に援助屋のリアルを綴った奮闘記である今作は、2024年第22回開高健ノンフィクション賞最終候補作にも選ばれる。

「不可能なんて言わせない」、飢餓援助の渦に飛び込んだ23歳が信じた道とは?

集英社作品紹介ページより

 

 

【こんな人におすすめ】

 

学生から社会人まで興味を持ってくださった方は誰でもご参加いただけます。

 

・国際協力・アフリカに興味がある人

・NPO/ NGOの活動に興味がある人

・農業や食料問題に関心がある人

・日本の社会課題解決に関心がある人

・起業・ソーシャルビジネスに興味がある人

・進路やキャリア形成に悩んでいる人

・パラレルキャリアに関心がある人

・日常生活に漠然とした不安を感じている人



■申込み

下記サイトよりお申し込みください。

(外部サイトに遷移します。)

https://osaka0712ytbook.peatix.com/

 
 

一覧に戻る

文字サイズ

ENGLISH